満3歳児クラス開設のお知らせ

鶯谷さくら幼稚園は、本年9月から満3歳児クラスを開設いたします。
それに伴い、入園説明会を開催いたします。(今年度中に満3歳を迎える方が対象です)

入園説明会:8月26日(火)  午前10時~ 約1時間ほど  説明会参加ご希望の方はお電話、又はメールでお子さんの氏名・生年月日をお知らせください。
対  象 :2022年4月2日生まれ~2023年4月1日生まれ
入園 申込:9月2日(火)  午前10時~12時  
面接・入園手続き:9月2日(火)  午後3時より順次面接・手続き

保育開始:9月3(水),4(木),5日(金) 親子登園 午前保育   その後2週間ほど午前保育
募集人数  10人~12人

満3歳児保育とは    
満3歳になった次の月から、幼稚園に正式に入園するシステムで、4年保育ともいえます。よって、入園時に入園料、施設費を納入いただき、毎月の保育料も他の学年と同額を
お支払いいただきます。国や区からの補助金(入園料、保育料)は他学年と同額が交付されます。
9月スタート時は本年4月2日から8月31日までに生まれた方が入園できます。
それ以降、10月から毎月初めに入園できます。
なお、来年度通常の3年保育をご希望の方は、10月15日(水)に入園説明会を行います。

ページの先頭へ

9月より満3歳児保育を始めます。

満3歳児クラス開設のお知らせ

鶯谷さくら幼稚園は、本年9月から満3歳児クラスを開設いたします。
それに伴い、入園説明会を開催いたします。(今年度中に満3歳を迎える方が対象です)

入園説明会:8月26日(火)  午前10時~ 約1時間ほど  説明会参加ご希望の方はお電話、又はメールでお子さんの氏名・生年月日をお知らせください。
対  象 :2022年4月2日生まれ~2023年4月1日生まれ
入園 申込:9月2日(火)  午前10時~12時  
面接・入園手続き:9月2日(火)  午後3時より順次面接・手続き

保育開始:9月3(水),4(木),5日(金) 親子登園 午前保育   その後2週間ほど午前保育
募集人数  10人~12人

満3歳児保育とは    
満3歳になった次の月から、幼稚園に正式に入園するシステムで、4年保育ともいえます。よって、入園時に入園料、施設費を納入いただき、毎月の保育料も他の学年と同額を
お支払いいただきます。国や区からの補助金(入園料、保育料)は他学年と同額が交付されます。
9月スタート時は本年4月2日から8月31日までに生まれた方が入園できます。
それ以降、10月から毎月初めに入園できます。
なお、来年度通常の3年保育をご希望の方は、10月15日(水)に入園説明会を行います。

ページの先頭へ

2024年 入園募集要項

2024年度 入園募集要項 (入園説明会2023年10月15日(日)10:30~で詳しくお話いたします)

1.入園該当

5歳児(年長)2018年(平成30年)4月2日~2019年(平成31年)4月1日生

4歳児(年中)2019年  (平成31年)  4月2日~2020年(令和2年)  4月1日生

3歳児(年少)2020年 (令和2年)   4月2日~2021年(令和3年)  4月1日生

2.募集人数

5歳児…若干名   4歳児…若干名    3歳児…32名

3.願書配布期間:

2023年 10月15日(日)~11月1日(水)(11月1日は午前中のみ)〈土日は除きます〉

4.願書受付

2023年 11月1日(水) 午前9時~正午

(入園願書<大小2枚>にご記入・捺印の上、面接料3500円を添えてお申し込みください)

5.入園面接

・入園を希望する幼児およびその保護者との面接をいたします。

・2023年11月1日(水)(面接時間は願書受付の際、面接票にてお知らせいたします)

6.入園決定通知及び入園手続き

・ 2021年11月2日(木)午前中宅急便にてお知らせ、午後入園手続きをいたします。

7.費 用

・入園手続きのとき納付するもの:入園料80,000円(区から補助あり)、施設費65,000円

8.その他

・毎月の保育料 月額 31,000円 (保育料28,200円、教材費2200円、保護者会費600円)

・保育料の内、幼児教育・保育の無償化政策で、月額25,700円+α(区補助分)が在園児全員に

無償化されます。  詳しくは入園説明会でお話しします。

・預かり保育、及び給食についても入園説明会でお話しいたします。

9.プレスクール(2歳児) さくらんぼグループについて                                           2024年度のさくらんぼグループの入会説明会は、追ってホームページでお知らせいたします。

ページの先頭へ

2016年度さくらんぼグループ説明会のお知らせ

2016年度(平成28年度)のさくらんぼグループ説明会

日にち 平成28年1月26日(火)

時間  9時45分~(予約人数によっては、説明会の時間枠を増やします)

持ち物 室内履き、筆記用具等

※説明会日は通常保育をしております。そのため、お子さんをお預かりできる保育者がおりませんので、おうちの方のそばで聞いていただくようになります。あらかじめご了承ください。

~予約について~

説明会参加は、予約制になっております。申し込みはメールでのみ受付しています。

1月8日(金)~13日(水)の間にusk_yoyaku@yahoo.co.jpのアドレスへお申し込みください。

メールには、お子さんのなまえ(ひらがな)のみご記入ください。例) さくら はなこ

幼稚園からの返信は1月20日(水)~22日(金)の間に予約確定の連絡をいたします。

usk_yoyaku@yahoo.co.jp のアドレスを受信できるように、設定をお願いいたします。

万が一メールが届かない場合は、03-3461-4492までご連絡ください。

持ち物:室内履き、筆記用具

ページの先頭へ

台風の影響による入園説明会について

10月14日(火)に予定しております入園説明会ですが、台風19号の接近に伴い、悪天候が予想されております。

入園説明会の開催時間、延期の変更などが生じた場合は、当日の10月14日(火)の朝7:00

当幼稚園、ホームページにてお知らせさせていただきます。

ページの先頭へ

運動会お知らせ

10月8日(土)〈雨天順延〉に鶯谷さくら幼稚園の運動会を開催いたします。

当日の催行情報は、朝6時30分にホームページに掲載いたします。

場所:鶯谷さくら幼稚園 園庭

時間:9時開始

未就園児の競技があります。10時前に行う予定ですので、どうぞご参加ください。

ページの先頭へ

園児募集 御礼

平成22年度の園児募集は無事終了いたしました。
多くの方にご応募いただきありがとうございました。
尚、年中組年長組は、引きつづき募集を行なっております。
詳しくは幼稚園までお問い合わせください。

ページの先頭へ

平成22年度募集要項

平成22年度鶯谷さくら幼稚園 入園説明会
日程:10月15日(木)
時間:10:00より
場所:当園ホール
持ち物:筆記用具、お持ちであれば上ばき
その他:お子さん同伴でもかまいませんが、保育者は保育をしていますので、
     基本的にはおうちの方の側か、会場の後方で聞いて頂くようになります。
     入園説明会後、続けて見学会を行ないます。

願書配布期間:
 10月15日(木)~10月31日(土)
 (但し土日祝日及び幼稚園の休園日は除く)

願書受付及び入園面接
10月31日(土)

入園手続き
11月2日(月)

ページの先頭へ