幼稚園教諭
2025年度 4月からの正規職員を募集します。
元気で明るく、子どもとあそべる方、大歓迎です!
教育方針
子どもの自発性と創造性を大切に、「命令形(~しなさい)」「禁止句(~はダメ)」を使わない保育をします。園バスもありません。
お弁当が基本ですが、給食(外部搬入)も月曜日と木曜日に献立を見て、注文することができます。制服も体操服もありません。
大きな木の下で、しいのみやクヌギのどんぐりを拾ったり、砂場で大きな川を作って水を流したり、園庭で絵の具あそびをしたり、のびのびと遊びます。
自分で考える「生きる力のある賢い子ども」を育てます。
先生方も複数で相談しながら、おたがいカバーしあいながらのチーム保育で、「だれにも楽しい保育」を心がけています。
園の特徴
渋谷駅(JR、東急東横線、田園都市線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線・京王井の頭線)、代官山駅(東急東横線)から歩いて10分足らずの場所にありながら、大きなシイの木やゆず、ビワ、柿、ぶどうなど実のなる木々に囲まれて、四季を感じながらあそびを大切にした保育をおこなっています。
結果よりもプロセスを大切にして、子どもの発想を全力で応援しています。
仕事内容
年長、年中、年少各学年2クラスずつ、学年で30人位の子どもを各学年2人+αで担任します。
満2歳のプレスクールもありますが、2025年度については来年の1~2月に募集します。
預かり保育はクラス担当とは別の専任教員1人と非常勤1の計2人で見ています。
求める人材
子どもに何かを教えるというより、明るく、元気で子どもと相談しながら楽しんで活動できる方を求めています。
子どもの発想をどうしたら生かしていけるかとあれこれ考えるのは楽しいですよ。
募集要項
職種 | 幼稚園教諭 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
勤務地 | 東京都渋谷区鴬谷町10-9 |
勤務時間 | 8:15-17:00(18:00) 時短勤務をご希望なら相談しましょう。 |
給与 | 給与 244,000円(4大卒)~、241,000円(短大)~ ※18時までの残業代等38,000円、及び処遇改善6,000円を含む ※既卒者は経験を考慮 ※賞与3,6ヶ月~4,5ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、退職金社団(勤続一年以上) |
募集資格 | 幼稚園教諭免許1種又は1種、 保育士資格あればなお可 |
おすすめポイント | 正規の職員ですが、9:00~15:00位の時短勤務も可能です。 学年のチームで保育していますので、指導計画、行事の準備等相談しながら 進めます。 新人が担任する場合も、ベテランの保育補助が保護者対応などサポートに 入りますので、安心して保育ができます。 また、個人面談なども必ず、副園長や主任などが入って複数であたることに なっています。 研修なども積極的に行っていただきます。 たいへんなこともありますが、子どもと一緒に保育者としても楽しんで成長 していきましょう。 まずは、お気軽に見学にいらして下さい。 子どもたちや先生たちの明るく元気な様子をご覧ください。 経験のある方、しばらく離れていた方、新卒のかた 大歓迎です。 |
法人概要 | 代表者:理事長 松村正幸 本部所在地:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町10-9 |
ホームページ | https://uguisudani-sakura.jp |
お気軽にお問い合わせください